毎日ぐうたら😪 だらだら日記です📖✏
493 Followers 724 Following 709 Posts
毎日ぐうたら😪 だらだら日記です📖✏
493 Followers 724 Following 709 Posts
aloha mai ☺️🍎 雨ですね☔ 今日から12月📅 何かあったわけではないけど、 …アンニュイ🌀🐑🌀 . このりんごは皮ごとまるかじりが一番🎶 うっかりボヤけてしまったりんごはベリーと仲良くジャムにします🍓 . 思秋期は心も体もあちこち脆くなる💔 この赤くて透明なキラキラを眺めていると 少しだけ気持ちが若返る💖 甘酸っぱい記憶がよみがえる🤭 僅かにときめく✴️ 相変わらずビンに詰めるのへたくそ😨 . #12月1日 #冬の雨 #アンニュイ #りんごとベリーのジャム #赤くて透明なキラキラ #甘酸っぱい記憶がよみがえる #2度目の思春期 #思秋期 #アラフォー女志 #アラフィフ女志 #アラ還女志 #弱っている場合じゃないから #老いても奮い立つ
aloha mai☺️🍎 友人から譲ってもらったりんご、 今年も蜜たっぷり🍯 出荷ギリギリまで 枝につけておく。 カラスと闘いながら必死に守る。 すごいりんごなの。 寒いと凍らないようにと 作物は自ら糖度を増す。 . 子供の頃は、 りんごを輪切りにしてりんご占いをしたっけ🍎🔪 蜜が星形だったら当たり🌟 このりんごはお花の形にたっぷり蜜🌻 大吉ね🍎✨ . #りんご 🍎 #蜜が花型 🌻 #りんご占い #大吉りんご #カラスと闘う生産者 #ギリギリまで枝につけておく #生産者の丹精がこもったりんご #無駄にしません #皮ごと食べます
aloha mai☺️🐏 11月の初めに出不精の私たちは勢いで盛岡へ🚗 盛岡の材木町あたりは 「いーはとーぶアベニュー」 というらしいですね✨ ステキな小路。 . 伯母は50年前に盛岡に住んでいたので、 いろんなことを少しずつ思い出して楽しそう♪ 「夕顔瀬橋」という響きが懐かしいとか、 駅前には「みうら果実店」という果物屋さんがあったとか、 早口に少しトーンが上がった声を弾ませます。 伯母の頭の中に蘇る風景を 映写機で映し出せたらいいのになぁ…🎬🎥 . 光原社でずいぶんのんびり過ごして、 その向かいにホームスパンの看板を見つけた私たちの鼻息は荒くなりました🐽🐽💨ブヒッ . 伯母は盛岡で子育てをしていた頃、ホームスパンに出会いましたが、それはとても高価で手に入れることはできなかったと話してくれました。 私も若かりし頃、本でその存在を知り、どんな風合いのものかと心をときめかせたけれど、忙しさに時を奪われ、結局、実物に出会う機会がなかったという話をしたばかりでした。 . 痛む足を庇いながら、伯母は幾段かある店への階段をゆっくり一歩ずつ降ります。 その手を掴んで放さないよう、 また 伯母の自尊心を傷つけないよう、 ゆっくりとゆっくりと一緒に階段を降りていきます。 . 走って飛び付きたくなるような衝動を抑え、じわりじわりと近づくっていうのは胸が高鳴るものですね😍😍💓 獲物に飛びかかる前のライオンの気分です🦁 . ようやくホームスパンのお店にたどり着くと、気取らず、親切なスタッフさんたちが迎えてくださいました✨ しばし、美しい毛織物を前に私たちは絶句😲 恐る恐る手に取ると、なんともいえないあたたかさ✋🧣 あぁ、これがホームスパンかぁ✨ ぁぁああっ、やっぱり高ーいっ!!! . あ、ホームスパンってご存じですか😅 . ホームスパン【home spun】 羊毛を手紡ぎして、手織りした毛織物のことです。 本場はスコットランド、素朴ながらも風格がある生地です。 丈夫なのでコートやジャケットに向いています。 日本にその技術が伝えられたのは明治の頃。 岩手でつくられ始めたのは大正に入ってからなんですって。 まさに宮沢賢治さんの時代です✨ . その後、第二次世界対戦が始まるとその生産は規制されてしまいます。 戦後、休眠状態だったホームスパンは再興しましたが、国内の産地が次々に消滅していく一方で、岩手のホームスパンは伝統産業として守られ、職人さんたちは高い品質の作品を生み出すことに力を注いだそうです。 岩手の人の底力ですね💪 そうして岩手県のホームスパンは現在では全国生産額の約8割を占めているんですって😲 . ウン十万円もする生地を買うのは無理だから、 なにか記念になるものないかな? お財布も可愛い👛 手袋可愛い🧤 熊のぬいぐるみは目が合う前に見なかったことに🐻 そして 伯母とお揃いで お手頃価格のニットのマフラーにしました🧣 もうこれ、宝物✨ . 機織りオモチャ😁 なに作ろ? . 写真撮り忘れましたが、 この後 紺屋町も散策しました😊 白沢せんべい大好きです🍘 昔懐かしの三種の神器にはしゃぐ伯母🎶 雑貨屋を見て歩きたいところでしたが、 ワンちゃんたちの夕方のお散歩の時間のようで、 お利口さんで美しいスタンダードプードルが ご主人様にピッタリと寄り添ってお散歩してました🐩✨ 暗くなる前に岩手を後にした私たち。 山に沈む夕陽もいいものです🌄 . と、長いこと書きましたが、 ホントに中身の濃い盛岡の旅でした🚗 何より89歳でも元気に旅を終え、 秋田に着いてから牛タン定食をペロリと平らげ、 柿をデザートに、深夜まで話し続ける伯母の体力には脱帽です🙏 私はヘロヘロ😵🌀 昭和一桁生まれ、恐るべし❗ 春になったらまたどこかへ連れていこうと思います🚗 それまでは、転ばず、病気せず、元気に過ごせますように。 . #盛岡市材木町 #日本ホームスパン #ホームスパン #憧れの毛織物 #羊毛の手紡ぎ糸 #手織りの毛織物 #花巻に工房がある #夕顔瀬橋 #みうら果実店 #白沢せんべい #盛岡市紺屋町 #行くぜ東北 #行こうよ東北 #来たよ東北 #いぐ来た東北
aloha mai☺️🍁 光原社のつづき😁 . 足のよくない伯母の手をひいて、足下に注意しながら一歩一歩踏みしめて歩きます。 つなぐ手の温もりがなんだか嬉しい🎵 伯母に感謝🤝💕 . 下を見て歩くと、ひとつひとつに表情がある敷石の良さに気づきます😊 . 地面に落ちたもみじの葉が、 空に散りばる無数の星にも見える🍁🍁🍁 . あー、空が青くて朱 (あか ) が沁みます🍁 自然の色彩って素晴らしい✨ . 中庭の一番奥から見下ろす北上川。 よく整備された川っぺりの遊歩道✨ 春夏秋冬、それぞれ違う貌を見せてくれるんだろうなぁ🌸🌻🍁❄️ . 宮沢賢治の自筆の原稿などを展示している マヂエル館 の看板を見落としていました💡 「賢治に捧ぐ 柚木沙弥郎」 柚木沙弥郎 (ゆのき さみろう ) さんは有名な染色家です。 大正11年のお生まれで今も作品をつくり続けています💪 誰かに何かを捧げる、そういうものを生み出す力というか、造形する体力や気力、これらをひっくるめて才能というのかな? 凄いや⤴️ マヂエル館には柚木さんの作品も展示しています🖼️ 看板の下に置かれた不思議な形の壺🏺🍯⚱️ . 反対側には逆さまの壺?甕?🍯 ヒツジさん🐏 ヤギさん🐐 トリさん🐦 ヘデラ🌿 . ここにもヘデラ🌿 どこに置いても さまになる、丈夫なグリーン。 . 至るところに じっと見つめていたくなるもの があります✨ ヤバイ空間🤭 . 光原社さんは本来は民藝品店です。 店内をじっくりと見ていたかったのですが、 日が暮れても時間が足りない気がしたので途中で切り上げ✂️ またゆっくりと訪れようと思います😌 . 小路に出て、夢から覚めるように深呼吸🌬️ やっと平常心を取り戻したと思ったら、正面に 『ホームスパン』 の看板が🧣🧤🧥 🤪ドキン💓💥 角館から盛岡に来る途中の車中で、伯母とお互いのホームスパンの思い出話をしていたのを神さまが聞いてくれていたのでしょうか? これはもう… お導きかと… ということで 立ち寄ることにしました😁 . 次はホームスパンのお話。 . #光原社 #及川四郎さんありがとう #北上川 #盛岡市材木町 #柚木沙弥郎 さんスゴい #宮沢賢治 #行くぜ東北 #来たよ東北 #行こうよ東北 #いぐ来た東北
aloha mai☺️✏️ しつこい光原社のつづきです。 壁一面に 宮沢賢治。 風ニモマケズ… これは有名。 . 素朴な むかしの神々のよ(や )うに べんぶしても べんぶしても 足りない 大雨の被害で倒れた稲を何とかしようと奔走したけれど、数日後、稲は自然の力で立ち上がった! その有り様を見て書いたと言われています。 「べんぶ」はヒャッホー!と手を叩いて悦ぶことを言います。 …今年は台風19号の被害が大きかったからね。 賢治さんが生きていたら、農家の人に寄り添って一緒にオロオロ歩き、 そして次はどうするかを一緒に真剣に考えてくれたんだろうなぁと思います。 . 方十里 稗貫のみかも 稲熟れて み祭三日 そらはれわたる . …十里四方 ここ稗貫地域だけのことだろうか いや、どこもかしこもそうであってほしい 稲が熟れて いつも雨の降るお祭りなのに このお祭りの三日間は 奇跡のように空が晴れ渡っている …と私は解釈しています。 このあとに加えるなら「あぁ、なんて幸せ」かな?陳腐だけどね。 これを書いた翌日、賢治は肺病が悪化して亡くなりました。 37歳でした。 . 今は神様的に持ち上げられていますが、当時は金持ちのぼんぼんに生まれ、地元の人からは陰で何の役にも立たない「ばかっこ」と嘲笑されていた賢治さん。 . まだまだ壁にはいろいろ書かれていたのだけれど、 読んでいるうちに切なく込み上げてくるものがあり、 3枚だけ撮させてもらいました。 . ここへ行くなら是非、じっくりと読んでみてください。 . つづきます。 (まだつづくんかい! ) . #光原社 #宮沢賢治 #行くぜ東北 #行こうよ東北 #来たよ東北 #いぐ来た東北
aloha mai☺️🚽 しつこいけど、光原社のつづき。 化粧室へ行ってみました。 『トイレ』というのは、たいてい日陰で暗くて涼しいところにあるのですが、 ここは敷地の端っこの明るいところにありました✨ 天井からぶら下がるステンドグラスの目隠し。 鏡に向かって化粧を直している姿なんて、同性にだって見られたくないという女心をわかってくれています💄💋✨ . 青いガラスのコップに秋咲きラベンダーとヘデラ。 完璧💡 . まだ つづきます。 . #光原社 #盛岡市材木町 #光原社トイレ #光原社化粧室 #ステンドグラス #ラベンダー二番穂 #ヘデラ #アイビー #青いコップ #明るいトイレ #行くぜ東北 #行こうよ東北 #来たよ東北 #いぐ来た東北
aloha mai☺️🏡 光原社のつづき。 敷地内には『カムパネルラ』という 衣料 アクセサリー 雑貨 を販売してるところもあります🛍️ が、絶対に何か欲しくなるので🏃through. だってね、窓越しに見えるのだけでも相当ステキなんですよ✨ 店員さんも✨ 行った方にはわかりますよね? 危険サイン、ブーブー⚡⚠️⚡ . くるりと踵を反すと、ゑげれす館があります。 瓦の具合が異国を思わせます。 ここは応接室として使っているとか。 大きな窓は日の角度により、夏は短く、冬は長く光が射すはず。 窓際に椅子とテーブル。奥にソファ。 ここでゆっくり庭を眺めながら昼寝をしたらどんなにいいでしょう😪 . 入り口の在り方も調度よく、土壁の左官の痕、レンガの積み具合、ドアノブ、外灯。 ゑげれす館という表札?室名札?の文字具合も雰囲気があります。 ここならきっと物思いに耽ることも、長閑な時間を過ごすことも罪悪感なくできそう…という妄想😁 . 空が青くて気持ちのいい秋の昼下がり。 秋田の長っ尻一行はまだまだこの庭を散策するのです。 つづく。 . #光原社 #光原社中庭 #ゑげれす館 #大きな窓の応接室 #及川四郎さんありがとう #宮沢賢治さんのゆかりの地 #行くぜ東北 #行こうよ東北 #来たよ東北 #いぐ来た東北 #盛岡いい町材木町
aloha mai☺️☕ 光原社の話のつづきです😊 ずいぶん引っ張ってすみません😁 丁寧に記録しておきたいのです。 . 美味しいコーヒーで体も心もぬくぬくした私たちは、こぢんまりとした庭を散策。 足が良くない伯母の手を引いて、ゆっくりゆっくり歩きます🤝 . 私がどうしてもここに来たかったのは、宮沢賢治の『注文の多い料理店』の出版の地だから~📖✴️ 敷地内の マヂエル館 では賢治さんの直筆原稿が展示されていました😍💨大興奮! ここも撮影禁止📷🚫 丸っこい親しみの湧く字を書く人だったのね🗒️🖋️ 銀河鉄道の夜のなんて、字面を眺めているだけで鼻血が出そうでした😅 . 「ザネリが前の席からふりかえって、ジョバンニを見てくすっとわらいました。ジョバンニはもうどぎまぎしてまっ赤になってしまいました。」 . このぉ、ザネリのやつめ~😂💢←嬉しい。 . 敷地内の林檎の木🌳 触れたくなるような模型みたいに美しい実をつけていました🍎 つい手に取りたくなるのはイヴだけではないのね💦 「実を取らないでください」と注意書がありました😅はい。 . 「何だか苹果(りんご )の匂(におい )がする。僕いま苹果のこと考えたためだろうか。」カムパネルラが不思議そうにあたりを見まわしました。 「ほんとうに苹果の匂だよ。それから野茨(のいばら )の匂もする。」 . 銀河鉄道の夜の一篇です🌌 林檎の木はこれを連想させるために植えてあるのでしょうか。 …花が咲く季節もきっといいのでしょうね🌸 . 今日の秋田は、昨日の青空とは一転、木枯らしが吹いています。 賢治さん風に表現するなら、 . どっどど どどうど どどうど どどう。 . なるほど、そう聞こえます👂 あら?あられが落ちてきました。 …冬ですね🧤 . つづきます。 . #盛岡への旅 #日帰り盛岡 #光原社 #宮沢賢治 #注文の多い料理店 #銀河鉄道の夜 #風の又三郎 #どっどどどどうど #及川四郎さんありがとう #りんごの木 #行くぜ東北 #来たよ東北 #行こうよ東北 #いぐ来た東北
aloha mai☺️☕ 引き続き光原社。 ここでコーヒーを戴くのが 20年越しの希望であり、 今回のミッション。 店内は撮影禁止📷❌ . 窓側のテーブルに腰掛け、 ウィンナーコーヒーとくるみクッキーをオーダー。 . コーヒーカップを両手で持ちながら、 「うふふ、ここに来たのは50年ぶり。同じ官舎の奥さま連中とよくコーヒーをいただいたの。」 伯母は鉄道員(ぽっぽや )の妻です。 . 窓から射す木漏れ日の中で、 頬が薔薇色に染まり、 色の抜けた瞳の色が濃い色に… するすると若返る伯母。 たとえるなら『ハウルの動く城』のソフィーの魔法が解けていくような…👀ホントです。 . 可否館の店員さんは上品な若い女性が一人きり。 カウンターとテーブルが数台。 割れたシュガーポットは金継ぎされていました。 ほかにもお客さんはいらっしゃいましたが、 みなさん、長っ尻はしません。 コーヒーが温かく美味しいうちに召し上がり、 友達との会話はその間に済ませ、 「じゃ、またね😊」 って。 次の予定があるんですね。 颯爽としています。 私たちも空間を十分に満喫し、 30分で席を立ちました😊 . 店内の撮影は禁止でしたので、外から少しだけ。 見える? 窓の外には古い井戸と釣瓶。 大きな瓶。 計算され尽くした佇まい。 散策は続きます。 . #光原社 #可否館 #店内撮影禁止 #時間が逆戻り #長っ尻しません #次の用事がちゃんとある #颯爽としている #ウインナーコーヒー #大昔異人館で飲んで以来 #くるみクッキーも美味しかった
aloha mai ☺️🍁 天気がよく、 あんまり紅葉がキレイなので、 このまま角館から秋田に帰るのはもったいなくて、 ついうっかり、 「盛岡近いね。」 って言ってしまった😁 骨董品である89歳の伯母の体力が持つのか?という心配をよそに、 「行こう!行こう!行きたい!行きたい!」 とはしゃく伯母😊 はい、行きましょう🚗🎶 よろしくシェフ👨🍳 . 私も盛岡は5年ぶりくらい🤭 . たしか、盛岡ですごーく行きたいところがあったはず… うーん🤔🌪️ . ハッ😀💡 思い出しました‼️ そして我らは意気揚々、 目的地へ向かいます⏩⏩⏩ 途中の紅葉🍁🍂 ウキウキ🎶の心に染みる色✨ . #角館から盛岡へ #紅葉が美しすぎ #お天気がよすぎ #盛岡へ寄り道 #行きたいところとは ?
aloha mai🍜 先日、伯母上の ご要望により 紅葉狩りついでに 角館へお蕎麦を食べに 出掛けてきました😊 『 #船場龍水庵 』 やさしいお味の麺とお出汁🍜 冷たいのと 温かいのと 鴨入りざると🎶 それぞれに美味でした😋✨ 朝昼晩 毎日食べても私はきっと飽きない🙌 . スタッフの方の もてなしが あたたかい🌞 ステキでした✨ . ケアリイ・レイシェル、 わがまま言ってすみません。 ありがとうございました🙇🌈 空間も 食事も お話も 全部美味しかったです😋 ごちそうは食だけにあらず😌 ごちそうさまでした🙏💕 . #角館警察署の手前左側 #美味しい蕎麦屋さん #南無妙法蓮華経 #ごちそうさまでした #箸袋カッコイイ #湯飲みも丼も美しい
aloha mai☺️🌝 昨夜のお月さんは まわりにうす~く、 大きな輪っか◯ 見える? 平和だね。 . #月暈 #白虹 #いいことがある兆し #幸せの訪れ #平和
aloha mai ☺️🔥 こういう煙が 街中では見られなくなりました。 冬のにおい、 焚き火のあたたかさが 懐かしいです。 . #雪が降る前 #焚き火のあたたかさ #煙は冬のにおい #のどかな風景 #原風景
aloha mai ☺️🌸 初冬につぼみをつける子もいるんだね。 伯母の家のヤツデ。 ゴツゴツとして、 パワフルな印象😅 どんな花が咲くんでしょう? . #初冬につぼみをつける #ヤツデ #縁起の良い植物 #玄関先に植える
aloha mai☺️❤️ なんすか、最近😞 好きな人、みんな天国に旅立つ👼 . おほーっ! さんぶぃさんぶぃ! こぉいうどぎには あったけぇ鍋焼ぎうどんがいづぃばんだっ! …なーんも、 すぐでぎるでゃ… ほらぁ~… あずぃのあるおどごは山谷! あずぃのある麺はまるや! . このCM、覚えてるかな? 大好きだったから覚えてる😁 初男さん、安らかに。 . #現在まるやは八郎めん #味のある男は山谷 #味のある麺はまるや #山谷初男さん
aloha mai ☺️🏈 長かったラグビーワールドカップ2019。 激闘の末、南アフリカの優勝で幕が下りました🏆🇿🇦 どのチームも素晴らしかった‼️ この俄ラグビー熱が4年後のフランス大会まで続きますように🙏🇫🇷 ジャッカル、ノックオン、インターセプト、オフロードパスなどなど、もう既に懐かしい単語...( *¯ ꒳¯* ) . …と、最近知ったこの可愛い子たち! レンジーなんてマスコットいたのー? なんつー可愛さ! なんで知らなかったんだろ??? みんな知ってた? 従姉はあわててグッズ買ってました(笑 ) 和ちゃん、要らなくなったらちょうだいね💕 おねだりワンコ🐕 . #ラグビーワールドカップ2019 #レンジー #レンジー可愛い #なんで知らなかったの ? #グッズ欲しい #モフモフ欲しい
aloha mai ☺️✂️ 先日、髪を切りました。 50㎝以上の長さが足りないと聞き、 お尻の辺りまで伸ばして寄付しました。 自分の納得のいく長さ、 結べる長さは残してあります☺️ . 自己満足!と言う方もいらっしゃるそうですね😅 はい!その通り! 自己満足なんですよ😊 誰かの迷惑になるわけでもなさそうだし、 そんな目くじら立てないでね😊 . 見返りを求めたわけじゃないけれど、 「受け取りました」 のカードをいただきました。 かわいい~💕 記念になります✨ 私の髪を使ってくれて、 こちらこそありがとうございます🙇 . もう歳だからね、 再び50㎝はないと思いますが、 35㎝はできるかな? 頑張って大事に伸ばします。 . #50センチの髪 #ヘアドネーション #5年前から計画 #大事に伸ばします #JHDandC #お役に立てるなら #自己満足です
aloha mai☺️🇧🇷🇯🇵 大切な従弟が天に召されてもうすぐ4ヶ月。 まだ4ヶ月か😨!? . 従姉ちゃんがあんまり哀しむもんだから、 とうとう彼は現れてしまいました。 「ここにいます😊」と、 姿は見せずに 香りで知らせてくれました🌸 優しい子なんですよ😊 . こちらがあんまり泣くと、 死んだ人はなかなか天国に行けないんだってね😓 それはダメだ〰️! まっすぐまっすぐ、 天に昇って行きなさい👼 そんで、 あちらにいる皆さんによろしく伝えて! そして安らかに眠るのだよ。 従姉ちゃん、これからは泣かずに頑張る💪 . 供える花は ブラジルの色と🇧🇷 日本の色と🇯🇵 あとは大好きだったカイピリーニャ🍸 作り方が甘い!と 叱られそうだが許せ😅 11月2日はブラジルのお盆です🕯️🕯️🕯️ . #PRIMO #FABIO #11月2日はブラジルのお盆 #2019年7月7日 #いつかまた空で会おう #可哀想な話じゃないからね #ブラジル 🇧🇷 #日本 🇯🇵